「明日返すから」レジから1000円を抜き取ったバイト…犯罪じゃないの?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース 「明日返すから」レジから1000円を抜き取ったバイト…犯罪じゃないの?(弁護士ドットコム) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
主体による分類 少年犯罪、女性犯罪(女子犯罪)、外国人犯罪、組織犯罪、企業犯罪、精神障害者犯罪、常習者犯罪 客体及び行為態様による分類 高齢者虐待、児童虐待 行為者の心理による分類 愉快犯、模倣犯、確信犯、過失犯 状況、手段、社会的背景による分類 郊外型犯罪、都市型犯罪、交通犯罪、サイバー犯罪、企業犯罪 24キロバイト (3,547 語) - 2020年9月20日 (日) 06:38 |
レイプと一緒だもんね
共同通信
トピック
社会
「同意ない性交、犯罪に」
学術会議、刑法改正へ提言
2020/11/9 16:41 (JST)11/9 16:57 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
刑法の性犯罪規定について、専門家で構成される日本学術会議の三つの分科会は、現行法の問題点を指摘し、国際的な人権基準を反映した法改正を求める提言をまとめた。法改正を巡っては、法務省の検討会で10日から個別の規定について具体的な議論が始まる。「各国と同様、同意のない性交自体を犯罪化する規定に変えるべきだ」とした提言は影響を与えそうだ。
刑法の性犯罪規定は2017年に改正され、厳罰化されたが、その後も無罪判決が相次ぎ、さらなる改正を求める声が上がっている。特に、暴行や脅迫がないと強制性交罪が成立しない「暴行・脅迫要件」の是非が注目されている。
https://this.kiji.is/698437565082092641?c=39550187727945729
>>1
賛成だが、学術会議の下では議論してほしくない
>>1
おお、益々結婚する意味が無いわ
風俗で済まそう
少子化民族絶滅促進法ですね、中国か韓国の回し者か
>>1
ここ何の組織だよ
学問会議と科学振興会議に分けろよ
学術会議
急に仕事してる振りかよw
もう国民は不要だと思ってるよ
>>26
メディアに頼んでる感半端ないよね。
同意の意思確認を書面で交わしてから性交すれば解決だな
ムードもへったくれも無いなw
>>36
サインを強制されたと言われたらしまいやで
>>53
なるほど、性交性的行為取り扱い主任者の資格を持った第三者が立ち会う必要あるな
>>36
書面で交わすだけじゃなく、第三者に立ち会ってもらってその署名も残すようにしよう
>>57
江戸の殿様かよ
>第三者の立ち合い
世界基準って事前に書面で合意すんの?
>>44
公証人役場に行く
同意書必要になるのかな
>>50
酔ってたら無効かもよ。
学問と関係あるの? これ
>>62
日本市民団体なんかがやりそうなことで学問じゃないね
>>74
一応、「法学」ってカテゴリーにはなる
セックスに契約書か誓約書が必須になれば
レイプは減るだろ
後から「レイプされた~」って言い出すバカ女もいなくなる
みんなwinwin
>>66
>>53
コメント
コメントする