【登場】これは必要⁉ カップヌードル専用パウダーとは………………
思ってしまった
- NO.9381340 2021/04/08 00:53
“残り汁”を固めるカップヌードル「専用パウダー」が大人気…そもそも流しに捨てちゃダメ?日清に聞いてみた - ■飲み干せなかったスープを「固めて捨てる」
お湯を注いで3分、カップ麺と言えば日清食品の「カップヌードル」を思い浮かべる人も多いことだろう。手軽に作れてアウトドアでも重宝されるインスタント食品だが、食べ終わった後の“残り汁”は、どうしているだろうか?
残さず飲み干す人もいると思うが、スープが残ってしまった時は、そのままシンクに流しているという人も多いかもしれない。
そんな時に役立ちそうな、その名も「カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー」が登場した。
使い方はスープが残った容器に1袋の「残ったスープ固めるパウダー」を入れ、すぐに10秒ほどグルグルとかき混ぜるだけ。
スープの温度や量、味などによって固まるまでの時間は微妙に変わってくるとのことだが、次第にスープが固まり、容器と一緒に燃えるゴミとして捨てることができるようになるのだ。
このパウダーは小林製薬と共同開発したということで、商品CMには小林製薬のキャッチコピー「あったらいいな、をカタチにする」のパロディーで「なくてもええけど、をカタチにする」の文字が踊っている。
SNSでは「会社で食べるときにいいな」「これはキャンプで大活躍」「素晴らしい!」等の声が続々。ちなみに“スープは飲み干す派”の人たちからは「スープを固めて食べる用かと…」「とろみをつけてご飯にかけられるのかと思った」などの声も挙がっていた。
実はこの「残ったスープ固めるパウダー」だが、日清のオンラインストアで対象のカップヌードルを購入すると、1食ごとに1袋の合計1万包限定でプレゼントされるというキャンペーンが..【日時】2021年04月07日 20:01
【ソース】FNNプライムオンライン
【関連掲示板】